COMPANY
会社概要

代表メッセージ

私たち武田シートは「ミシンとプリンター」を駆使してみんなの喜びを創る会社。
モノづくりカンパニーです。「顧客の期待に応えたい」その一心で技術を磨き、商品力を高めながら事業を徐々に拡大して参りました。現在では大変ありがたい事に千葉県内のみならず、全国の企業様から日々ご注文をいただけるようになりました。
今後の展望はその要因のひとつでもある、後継者不足による業界の衰退地域に弊社のこだわりの製品をお届けし、その地域の問題を解決する一端を担う存在(千葉から全国の町の武田シート)となることであり、そのゴールに向かって共に働く仲間が各々の最大能力を発揮し、みんなが活躍出来る組織(明日も行きたい会社)となることであります。

お陰様で今年2025年に創業55周年を迎えます。
自戒を込めて、これまで支えていただいた多くの方々とこれから関わる全ての方々への感謝の気持ちを忘れず。
ゴールに向かって常にチャレンジする気持ちを忘れず。
自ら期待を創り、期待に応える会社であり続けること。
次の世代に繋げられるよう、顧客と社会に貢献していく所存です。

武田雄一

武田雄一

武田シートのMVV

M

ミッション = 果たす使命

こだわりのモノづくりでヨロコビづくり

ひと声、ひと手間、ひと工夫を惜しまない。
こだわりのモノづくりで使う人の喜び・買う人の喜び・売る人の喜び・創る人の喜び・人と繋がる喜びを創る

V

ビジョン = 叶える展望

千葉から全国の町(地方)の武田シートになる!

全国対応可能な体制を構築し、業界衰退地域(後継者不足)の担い手となる

明日も行きたい会社になる!

ウチで働くみんなの自己実現が可能な会社、組織、場所でありたい

V

バリュー = 大事にしたい価値観/ 行動指針

いいじゃん! バッチシじゃん!

やってることはほぼ、オーダーのモノづくり。まずは、お客様に喜んでもらって、満足してもらってナンボです。でも、思い通りにうまくいったときに思わず出るこの言葉と感覚。創り手としての自己満足も大事にしたい。

  1. 素直で謙虚な心をもつ(受け入れないと)
  2. 常に問題意識をもつ(これでいいのか~)
  3. 差分をつくる(自分ならでは~)
  4. 創造的な思考をする(惰性はダメ)
  5. 手早く作業をする(テキパキやるー)
  6. 個を活かしたチームワークで達成する(もちつもたれつ)
  7. 理想にチャレンジする(ポジティブにいこー)
  8. 誇りに思えるシゴトをする(ごまかさない)

経営理念 = 経営者の想い

期待を創り、期待に応える
(Create Your Expectations. Meet Your Expectations.)

顧客の期待を創れる人柄であり、顧客の機能的な期待と情緒的な期待に応える会社であること。

コーポレートサイトブランド

  • expect
  • expect
  • expect
  • expect

沿革

  • 創業時の社屋写真
    ※創業時の社屋写真
  • 2025年 社屋写真
    ※2025年 社屋写真
1968(昭和43)年
武田知干 自動車内張業として独立/創業
1970(昭和45)年
武田シート工業有限会社設立
1982(昭和57)年
新社屋完成/高周波ウェルダー導入 ⇒ トラック幌・コボレーンシート業務開始
1997(平成 9)年
新社屋完成/懸架式HV高周波ウェルダー導入 ⇒ 店舗・工場テント業務開始
2001(平成13)年
武田雄一入社/カッティングプロッター導入 ⇒ 看板業務開始
2005(平成17)年
自動車内装リペア(FC)業務開始/ダブルステッチ用ミシン導入
2012(平成24)年
工場拡大/HP製Latexワイドインクジェットプリンター導入 ⇒ 横断幕・懸垂幕業務開始
2013(平成25)年
シートカバーのインターネット販売開始/ミシン3台導入
2015(平成27)年
半自動溶接機他加工設備導入 ⇒ 鉄骨加工業務開始
2016(平成28)年
武田雄一 代表取締役就任
2018(平成30)年
工場拡大/パイプベンダー導入 ⇒ トラック幌のインターネット販売開始
2019(平成31)年
スタンダードHV高周波ウェルダー導入
2020(令和2)年
HP製新型Latexプリンター導入
高所作業車導入⇒台風等災害発生時の迅速な対応が可能となる
2021(令和3)年
テント倉庫新設/メタルソー他加工設備導入
2023(令和5)年
ローランド製UVプリンター導入 ⇒オリジナルグッズ業務開始
2024(令和6)年
フットペダルタイプHV高周波ウェルダー導入 /HP製新型Latex(白インク)プリンター導入

会社概要

社名
武田シート工業有限会社
代表者
武田 雄一
設立
昭和45年 2月25日
資本金
5,000,000円
所在地
〒264-0028
千葉県千葉市若葉区桜木6-5-3
連絡先
TEL 043-231-4462
FAX 043-231-6494
事業内容
  1. テント・シート・日除け等の企画/製作/施工
  2. 自動車座席シート・内張りの縫製/施工
  3. 屋外広告看板及び車両看板の企画/製作/施工
  4. ステッカー・横断幕等デジタルプリント品の企画/製作/施工
  5. シートカバー・フロアマット等自動車用品の製作/販売
  6. 膜構造物(鉄骨・膜体)の企画/製作/施工
  7. トラック幌・特殊車両の架装/販売
  8. 帆布製・革製縫製品の企画/製作/販売
  9. エアー遊具等ビニール製品の企画/製作/販売
  10. 店舗・自動車内装材へのデジタルプリント及び施工
主要加工設備
【溶着設備】
天吊り式HVウェルダー1台・スタンダードHVウェルダー1台・フットペダル式HVウェルダー1台・ハンドライスター1台
【縫製設備】
上下送りミシン7台・上下送り厚物用ミシン2台・総合送り極厚物用ミシン2台・総合送り2本針ミシン3台・総合送りWステッチ用ミシン1台・ロック用ミシン2台
【鉄骨設備】
半自動溶接機2台・パイプベンダー1台・メタルソー1台・ボール盤2台
【出力設備】
HP製ラテックスプリンター(ホワイトインク)1台・ローランド製UVプリンター1台・ミマキ製カッティングプロッター1台
【車両設備】
軽トラ1台・1tトラック1台・軽バン1台・ワゴン車1台・高所作業車1台
許認可情報
【建設業の許可票】
  1. 商号又は名称 : 武田シート工業有限会社
  2. 代表者の氏名 : 武田雄一
  3. 一般建設業又は特定建設業の別 : 一般建設業工
  4. 許可を受けた建設業 : 鋼構造物工事業
  5. 許可番号 : 千葉県知事許可 (般-30) 第52648号
  6. 許可年月日 : 平成30年7月17日
  7. この店舗で営業している建設業 : 鋼構造物工事業
アクセスマップ