SIGN
サイン事業

横断幕/応援幕

横断幕・懸垂幕・バナーを製作/施工いたします。目的に沿ったデザインと設置場所に適した生地の選定~加工方法まで、実績と経験に基づいたベストな仕様をご提案いたします。

01施工例

サッカーチーム応援幕
サッカーチーム応援幕
生地:ターポリン 文字:インクジェット出力
プロサッカー選手応援幕
プロサッカー選手応援幕
生地:トロマット 文字:インクジェット出力
小学校周年記念幕
小学校周年記念幕
生地:ターポリン 文字:インクジェット出力
少年サッカーチーム大会周年記念幕
少年サッカーチーム大会周年記念幕
生地:ターポリン 文字:インクジェット出力
構内注意喚起幕
構内注意喚起幕
生地:ターポリン 文字:インクジェット出力
野球練習施設 西日対策幕
野球練習施設 西日対策幕
生地:ポリエステル帆布 文字:カッティングシート貼り
車両買取り宣伝幕
車両買取り宣伝幕
生地:メッシュターポリン 文字:インクジェット出力
作業員募集幕
作業員募集幕
生地:ターポリン 文字:インクジェット出力

02仕様

主要取扱い車種

HP製 Latex630Wプリンター
HP製 Latex630Wプリンター
MIMIKI製 CG130FXⅡ カッティングプロッター
MIMIKI製 CG130FXⅡ カッティングプロッター

印刷の種類

下記の3種類のプリント方式に対応しております。
プリントしたいデザインや数量・目的に合わせて最適なプリント方法をご提案します。

■ シルクスクリーンプリント
大量生産に最適で、鮮やかな発色と高い耐久性が特徴のプリント方式です。シンプルなデザインや大量注文の場合、コストパフォーマンスに優れています。
■ Latexインクジェットプリント
写真やグラデーションなど、細かいデザインに対応可能なプリント方式です。少量印刷にも適しており、色の再現性が高いのが特徴です。HP Latex プリンターのインクは、環境に優しい水性インクでありながら優れた耐候性・耐久性を実現しており、無臭のため病院や教育施設などのデリケートな環境や、臭いに敏感な屋内ディスプレイにも最適です。
■ 熱転写ラバープリント(カッティングシート)
カッティングプロッタでカットした専用ラバーシートを、熱圧着で生地に貼り付けるプリント方式です。
単色のラバーシートをカットして圧着する方法と、インクジェット対応のラバーシートにプリントをカットして圧着する方法があります。

よくある質問

生地の種類は?open
主に以下の2種類があります。
  • ・ ターポリン(ビニール系・硬め)
    屋外使用や常設向けで、持ち運びが少ない場合に適しています。コストを抑えたい場合にもおすすめです。
  • ・ トロマット(布系・柔らかめ)
    軽量でしなやかなため、持ち運びや折り畳みが必要な場合に適しています。
用途に応じて最適な生地をご提案いたします。
幕の取付・固定には何を使いますか?open
通常、幕のサイズや設置場所に応じて、以下の方法で固定します。
  • ・ ロープ(ビニロン金剛打 4mm~6mm)を使用するのが一般的です。
  • ・ インシュロック(結束バンド)を使用する場合もあります。
設置場所や環境に合わせて最適な方法をご提案いたします。
のぼりの製作は可能ですか?open
自社プリンターでは対応しておりませんが、協力会社に依頼することで製作可能です。
お気軽にご相談ください。

03価格表

横断幕 / 応援幕の料金については、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

04事例紹介

横断幕 / 応援幕